ゆとりずむ

東京で働く意識低い系ITコンサル(見習)。金融、時事、節約、会計等々のネタを呟きます。

月間獲得ブックマーク数が約3000を超えたのでPVとの関係について考えてみる

こんにちは、らくからちゃです。

毎月月初は、各ブログさんにてアクセス解析の報告をされていますね。正直どこまで需要があるのか、いまいち分かって居ませんが、何か楽しみにされている方も居るようなので書いてみたいと思います。

まずはアクセス周りの数値ですが、下記の通りとなりました(Google Adsenseベース)。

  • PV ・・・ 205,888(前月比 +16%)
  • セッション数 ・・・ 163,997(前月比 +17%)
  • ユーザー ・・・ 125,456 (前月比 +11%)
  • セッションあたりPV ・・・ 1.26(前月 1.26)
  • ユーザあたりPV・・・1.64(前月 1.56)
  • 平均滞在時間・・・54秒(前月 55秒)

収益については、

  • Google Adsense
  • Amasonアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト
  • A8.net/ValueCommerce

の合算で44,269(前月比 +15%)。PV数あたりの総合収益は0.215円/PV(前月比 +0.002円)でした。あの・・・自分で言うのもなんなんですけどね。

たいしたことねーなw

と。だって、はてなブログの上位のメンツってこんなレベルじゃないですよ?

(´ε`;)ウーン… 別にお金欲しさに書いているわけじゃないけど、どうせならもう少しくらいは多くてもいいなあとおもう今日このごろ。ただ、これだけは負けない分野だって有りますよ。それは、ソーシャルでの登録状況です。

各種ソーシャルの状況については、10月3日時点で下記のとおりとなります。なお比較対象は9月5日となります。

  • はてな読者登録 ・・・867人(+153人)
  • feedly登録・・・612件(+132件)
  • twitterフォロアー数 ・・・1256人(+123人)
  • はてブ総数・・・18,447(+3425)

どんなもんだい!ヽ(`Д´)ノ

他のものでは勝てなくても、獲得はてブ総数だけでは負ける気がしません。また、読者登録数も株式会社はてな代表取締役会長のこんどう(id:jkondo)さんを上回ることが出来ました。

f:id:lacucaracha:20151003235547p:plain

お忙しいのは分かりますが、いちユーザーとしては、もう少し自社のサービスをご自身で率先して使っていただければと思うんですけどね。

PV数/収益分析

さて、今回も以前に研究したこちらの結果を元に『バズでのアクセスは5日で消える』ことを前提として、バズ・非バズを切り分けて解析を行っていってみましょう。

さて、前回の分析に今回の結果を加味したものを加味してみるとこんな感じ。

f:id:lacucaracha:20151004003050p:plain

前回同様に簡単に分析をしてみると

  • 投稿後5日以内のアクセス数は増。
  • 一方、過去投稿分については投稿記事数が増えているにもかかわらず微減。
  • 但し、4月以前に書いた記事についてのPV数は順調に増加。

ということが分かります。今月のPV数増は、またもバズの効果によるものとなります。さて、収益面についても見てみたいと思います。

f:id:lacucaracha:20151004003441p:plain

バズによる収入については、バズによるPV数の増にかかわらずほとんど変化がありません。おそらく、今回バズった記事が全てはてな内でのバズであり、Twitterなどの外部への露出が少なかったからと考えられます。なお収入の増については、ほぼ全額Amazonの収入の増加に起因するものです。

稼ぎたいならはてなでバズらせても駄目?

結局、今回の結論を見ていただいてもわかるように、『ブログでお小遣い稼ぎ』がしたいのであれば、メディアリテラシーの高いはてなユーザーだけを対象としていても厳しいところがあります(特にAdsense)。なので、お金稼ぎがしたい人は互助会活動に精を出すよりも、A8.netの使い方とかを研究したほうがいいのかもしれませんねぇ。

テーマにもよりますが『はてな起因のバズ』で、はてな外からのアクセス流入を期待するのであれば、最低でも300ブックマークは無いと厳しい物が有ります。ちょろっと人気エントリーに乗った程度じゃ、PVは増えても『バズで稼ぐ』とするのも難しいのが現状です。

なんども言いますが、稼いでいきたいのであれば、コトリさんやヒトデ野郎みたいに、『ビッグワードを攻め落とす』方針で行ったほうがいいんじゃないかなあと思いますよ。ほんとに。

なお今までの『ゆとりずむ』の月別の目標はこんな感じでした。

  • 5月度・・・ヒットした記事に関連記事をぶら下げ『二匹目のドジョウ』を狙う。
  • 6月度・・・とにかく記事を書くことになれる。ネタの幅を広げる。
  • 7月度・・・ホットエントリーを書いて読者数を増やす。
  • 8月度・・・長期間参照されるエントリーを書く

そして9月度の目標は『連続性のある記事を書く』ことでした。定期的にあげる株ネタとか、身の回りのものを紹介みたいな感じですね。連続的なアクセスを狙い、PV数を確保することが目的でした。その合間合間に小ネタを挟んでおこうかしら?と思ったのですが、どうもそちらのほうが食いつきが良く、つくづく普通にブログを書くのがむいてないなあとおもう今日このごろです。

ブックマーク数の多かった記事振り返り

前回のオフ会でも、『はてブばっかに拘ってないでちゃんと考えて書いたほうがいいよ』と有難い助言をたくさん頂きました。うーん、でもやっぱりブックマークがたくさん貰えるものが書きたくなっちゃうんですよねえ。ある意味、そこにやりがいを感じている感があります(笑)。

というわけで今回は、9月度投稿記事でブックマーク数が多かったものを振り返ってみたいと思います。

9月3日投稿 広告のブロックはAppleの利益となるのか

広告ブロックをブロックするツールを作ってみて公開してみた。まさかその後、iPhoneの広告ブロックがGoogle Adwordsまで対象とすることも、iPhone6発売後に『アンチ広告ブロック』をブログに仕込む人が出るとも思っていなかったので、ちょっとびっくりしたのが本音。

ただ、この記事の本音としては『Google怒らせたら怖くね?』ってところだったんだけど、そこに突っ込んで来る人が少なくて残念。

9月7日投稿 トラックボールで幸せコロコロ生活

アソシエイト報酬狙いの記事。日々、職場で利用している商品を紹介するシリーズ。思った以上に伸びて書いた本人がびっくり。検索流入狙いのつもりだったんだが・・・。あと誰も漫画については突っ込んでくれなくて寂しい。

あと、やっぱり自分のおすすめした商品が売れるって嬉しいよね!なお、このブログからは7個売れた模様。

9月13日投稿 超優良財務なのに超割安銘柄ベスト50

会計屋っぽいスクリーニングについて語ってみた記事。とにかくお金がじゃぶじゃぶある会社を探すために、Javaでプログラム書いてみたり、XMLデータのパースしたりIT屋っぽいことも裏では色々としていた記事。個人的には、この簡易ランキングよりも、こっちの解説記事のほうがおすすめだったり。

割安優良株と駅前の空家は似ている - ゆとりずむ

9月17日投稿 民主主義の基本はいかに『多数決』をしないかだと思うんだよね

酔った勢いで書いた記事。無謀にも、政治ネタへの挑戦。グラフとか使わないと何かと楽で助かるわw とか思いながら、100ブックマークも取れたらいいかなーくらいに思っていたところ、あれよあれよとブクマがついて逆に焦った件。

色んなすごい人が、この記事を土台に熱い議論をし始めたところが嬉しかったなあ。

9月21日投稿 超面白いおすすめのはてなブログをランキング形式で紹介する!!

いやー、まさかこんなことになるとは思っても居なかった。この件については最後にまとめて。

9月30日投稿 業務スーパーのおすすめ商品と安さの秘密

手元にあった業務スーパーの写真をただべたぺた貼り付けただけの記事。『何か安すぎて怖い』とだけ思われていたら悲しいので、ついでに経営の話も混ぜてみた。ちゃんと、そのへんが伝わるといいなあ。

おすすめのはてなブログランキングの影響について

正直、ここまで凄い効果があるとは思っていませんでした( ゚д゚)

まー、色んな所から

  • PVがとんでもなく増えた
  • らくから砲
  • おすすめのブログに載ったヽ(=´▽`=)ノ
  • 読者数が増えた
  • ついでに身長も伸びた

などという有難い報告をたくさん頂きました。主に、この記事に関連して、9月度は合計58件の言及を頂くことが出来ました。あの、ちなみに

f:id:lacucaracha:20151004012747j:plain

とか、特に思ってませんからね(笑)。別に『ヒトデ・らくからちゃ一派』とか結成するつもりは更々有りませんから。でもやっぱり、twitterとかを見ていても、わたしが紹介した人の間で、どんどんつながりが生まれていくのを見るのは楽しいなあ。

『らくからちゃさんのおかげで世界が広がりました』

その一言が、最大のご褒美です。あと、ブクマ営業も互助会への勧誘も一切受付ておりませんので悪しからず。

そういえば最近『お礼がしたい』なんて声も頂くことが出来ました。(´ε`;)ウーン… 特にそういったものは受け付けていないのですが、 もし良かったらこちらで自家消費用のギフト券を買ってくれると嬉しいかなー。

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonボックス

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonボックス

 

ギフト券を頂戴するのは恐れ多いので結構なのですが、ここから買って貰えれば、そのうちの3%くらいがわたしの紹介報酬になります。 買ってもらった後は自分宛てにチャージするなどして、使って頂ければ良いかなーと思います。良ければぜひ!

それではみなさまのブログライフがより良いものとなることを祈って!

ではでは、今日はこの辺で。